連投失礼します🙇♂️ 友五郎です🙇♂️火曜日に出演情報、あげさして頂いたのですが、本日より国立劇場のYouTubeチャンネルにて去年11月の「京阪の座敷舞い 舞の会」での地歌「善知鳥」が英語字幕解説付きにて配信開始しております♪♪♪この曲は、第一回 友五郎の会 にて振付け初演した思い入れの有る曲です‼️些か長いのですが、ご覧頂ければ幸いです🙇♂️ 何… トラックバック:0 コメント:1 2021年01月20日 続きを読むread more
明けましておめでとうございます🙇♂️ 友五郎です🙇♂️遅くなりますが、本年も何卒 宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️ 皆様、如何お過ごしでしょうか?私は例年に無い年末年始を迎え送りましたです、、、💦未だ舞い初めも😭と、云う訳で⁉︎ちょこっと告知をば♪♪♪たぶん この公演が舞い初めに‼️箕乃助さんと地歌「たにし」をば♪♪♪ そして‼️金沢にて、何と‼️弦楽四重奏「アメ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
年末恒例の⁉︎ 友五郎です🙇♂️令和2年も残す処、一週間をきりました、、、今年は何や判らん間に月日が経って行きました、、、まだまだ不透明、安心は出来ませんが、一日も早く日常を取り戻し舞台の上から皆様にお会い出来る日が来ます様に🙇♂️ と、云う訳で⁉︎今年の出番の忘備録をば♪♪♪ 一月 9日 連獅子(戎舞台)・14日 連獅子(精華連合新年互礼… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月26日 続きを読むread more
基さんに倣いまして お久しぶりです友五郎です🙇♂️ 今回は先日の基さんに倣いまして、小生も御礼参りに♪♪♪ 七福神船出勝鬨 での小生の御役 恵比寿様へ‼️大阪の恵比寿様と云うと、ここ今宮戎神社様です♪♪♪大阪の人間は親しみを込めて戎さん(えべっさん)と呼んでます‼️本殿でのお参り🙏を済ませたら、必ず伺うのが本殿裏❗️こちらの大きな銅鑼を叩いて今一度お… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月17日 続きを読むread more
有り難き 先日の配信収録の記事が英字版にも 世界各国の皆様にも、ご覧頂ければ幸いです🙇♂️ 11月8日より配信開始です♪♪♪ 何卒、宜しくお願い致します🙇♂️ ただいま発売中! チケット2千円より Peatix (ピーティックス) ※収録配信となります https://goyoukai-beatth… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月29日 続きを読むread more
お久しぶりです🙇♂️友五郎です🙇♂️🙇♂️ 皆様 ご無沙汰しております友五郎です 如何お過ごしでしょうか。 数ヶ月前、この様な世界に想像も出来ませんでした⁉︎ しかし弱音ばかりではいけません❗️皆様と共に乗り越え、1日も早く劇場や様々な場所で お会い出来ます事 楽しみしております♪♪♪ と、云う訳で?本日は遅くなりましたが御報告を ご存知の方も居られるかと思います… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月12日 続きを読むread more
令和元年 おぉきにでした🙇♂️ お久しぶりです、友五郎です🙇♂️ なかなかblogアップできず、申し訳ありません🙇♂️ もぉ少しすると お正月です!今年も1年、おぉきにでした🙇♂️🙇♂️ 来年も何卒 宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️ と、云う訳で 毎年恒例?個人的な覚え書をば、、、 一月 神楽初め(戎舞… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月31日 続きを読むread more