みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日の東京は雨、ですね
さて御礼が遅くなり大変失礼いたしました
7月3日国立劇場小劇場におきまして「インドの魂 日本の心 真夏の宵の競演」が無事終了いたしました
ご来場いただきましたお客さま、また応援をいただきましたお客さま、本当に有難うございました
心より御礼申し上げます
ご…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お暑うございます・・・
さて先日五耀會のメンバーが「としま情報スクエア」に出演いたしましたことご報告いたしましたが、本日その模様がYouTubeにUPされました
8月22日東京芸術劇場プレイハウス公演「動物で描く日本舞踊」について五耀會メンバーが楽しく解説しております
こちらか…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本格的に夏ですね!
さて連日7/3開催インド凱旋公演についてお知らせしておりますが、本日の五耀會メンバーは豊島区広報番組「としま情報スクエア」の生放送に出演し、8/22に東京芸術劇場プレイハウスでて開催されます「動物で描く日本舞踊」についてお話をしてまいりました。
この公演では、蛙や…
みなさま、暑さに負けていらっしゃいませんか?
五耀會メンバーは溌剌と(そして着々と!)7/3インド凱旋公演に向けてお稽古を重ねております
さて先日に引き続き、毎日新聞さま、産経新聞さまにて今回の公演をご紹介いただきました
ぜひご一読いただき、公演にお運びいただければと存じます
6/30 毎日新聞さま 朝刊
…
本日2回目のご報告です
産経新聞電子版に今公演「印度の魂 日本の心 真夏の宵の競演」の演目である『ラーマヤナ』解説記事が掲載されました
舞踊評論家の桜井多佳子さんによる解説となります(聞き手:飯塚友子記者)
ご観覧前に是非ご一読くださいませ
https://www.sankei.com/smp/premium/new…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日よりインド人アーティストを交えた「印度の魂 日本の心 真夏の宵の競演」お稽古が本格的に始まりました!
お稽古風景をご覧ください
みなさまのお運び心よりお待ちしております
五耀會事務局
まだ6月だというのに、なんと梅雨が明けましたね!
これから暑い暑い夏がやってまいります
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さてそんな暑さの中
本日「インドの魂 日本の心 真夏の宵の競演」レセプションがキャピトル東急にて開催されました
日頃より五耀會を応援頂いております経済界有志の方々をお招きし、また来…
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
五耀會事務局でございます
7/3に国立劇場小劇場にて開催いたします「印度の魂 日本の心 真夏の宵の競演」を日本経済新聞社さま「文化往来」、東京新聞さま「伝統芸能を楽しむ」にてご紹介いただきました
どちらの記事も公演へのご期待を寄せていただく内容となっております
五耀會メンバーも開催…
昨日の記者会見の記事が毎日新聞に掲載されました
こちらのURLより是非ご確認ください
↓
https://mainichi.jp/articles/20180607/ddl/k13/040/015000c
ついに関東地方の梅雨入りが発表され、しばらくはジメジメとした天気が続きそうです
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日、五耀會はインド大使館に於きまして
「印度の魂 日本の心 真夏の宵の競演」記者会見を報道各社をお招きし開催いたしました
来る7月3日に開催いたします公演は、2016年・2017年と2回にわた…
みなさま、真夏並みの暑さが続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
五耀會事務局よりお知らせでございます
来る8月22日(水)東京芸術劇場プレイハウスにおきまして「動物で描く日本舞踊」を開催する運びとなりました
古くから私たちの暮らしとともに生きてきた動物たち
日本舞踊の演目にもたくさんの愛らしくユニー…
皆さまいかがおすごしでしょうか?
五耀會事務局より嬉しいお知らせでございます
五耀會メンバーである花柳 基が、第49回(2017)舞踊批評家協会賞を受賞いたしました。
舞踊批評家協会賞は、毎年日本舞踊から舞踏までジャンルを超え選定されており、今回の受賞は、清元「喜撰」の喜撰法師と常磐津「積恋雪関扉」の関守関兵衛、実は大伴黒…
季節先取りの暑さのなか皆さま如何お過ごしでしょうか?
五耀會よりお知らせでございます
来る7月3日(火)国立劇場小劇場にて
「印度の魂 日本の心 真夏の宵の競演」と題しましてインド凱旋公演を開催いたします
五耀會は、2016年、2017年の2回にわたり日印共同制作公演としてインド・ニューデリーにて現地アーティストとのコラ…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?お花見はお楽しみになれましたでしょうか・・
花盛りを満喫された方も、そうでない方にもお楽しみいただけます華やかな公演のご案内です
五耀會HPにてメンバー出演公演のご案内を掲載しております
https://www.goyokai.com/performance/member.html
ぜ…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
五耀會事務局より再び嬉しいご報告でございます
五耀會メンバーである、花柳寿楽が【日本芸術院賞】を受賞いたしました
今回の受賞を励みにし、より皆さまに舞踊を楽しんでいただけるよう
花柳寿楽、また五耀會も誠心誠意努めてまいります
五耀會事務局
------------------…
季節は春。なんとなく華やいだ気持ちになっている花柳基です。
この季節はどこもかしこも花ざかりですね。先日まで満開だった湯島天満宮の梅もすっかり姿を消し、梅雨の時期に実る青梅のための準備を始めました。と同時に今度は上野公園が桜でピンク色に染まってきました。今期の大河ドラマの影響もあり、上野のお山は人でいっぱいになっています。まさに「TH…
すっかり春らしくなってまいりましたが皆様如何お過ごしでしょうか?久しぶりにブログ更新する西川箕乃助です。
五耀會事務局の報告にもありましたが、この度第68回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞致しました。これも偏に諸先輩方、家族、西川流門弟の方々、五耀會の仲間、そしていつも客席から応援してくださるお客様の後押しのお陰と深く感謝しています。…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
五耀會事務局より大変嬉しいご報告でございます
3月7日、文化庁より第68回芸術選奨が発表され
五耀會メンバーである、西川箕乃助が芸術選奨文部科学大臣賞を受賞いたしました
回を重ねること15回目を迎える昨年の「西川箕乃助の会」での
舞踊『ちょんがれ一休』他をご評価いただきこの度の受賞と相…
春一番が吹き、早くも3月になってしまいました。
2月の日本舞踊協会公演では
沢山の応援ありがとうございました。
お見逃しになった方々も
メンバー出演の作品をNHKが
収録してくださったので
放送日が決まりましたら
順次告知して行きますね!
五耀會のメンバーが全員が揃っての
公演は7月のインドの凱旋公演迄
…