8月22日 西川会 実施いたします❗️


今日から4度目の緊急事態宣言下になりました😞
とは言っても昨日と何ら心構えも変わりません😅
前回の緊急事態宣言が発令されたのが、当初西川会を予定していた4月25日でした。当日2日前の23日夕方に国立劇場から電話があり「内閣府からの指導により、国立劇場は動画配信のみ使用を許可します」と実質的な中止要請😤当日2日前で来場を予定してくださっていたお客様への対応が大変だったことが昨日のように思い出されます😔
さて延期した西川会の日にちはナント8月22日で今回の緊急事態宣言の最終日❗️えっ、今回もダメなの🙅♂️❓とドキドキしていたところ、国立劇場から「客席の半数使用と21時までに終了で使用可能」との連絡があり、ホットひと安心😮💨
とはいえ、オリンピックを控える現状では予断を許しません😞
それにしても我々日本国民はどこまでコロナ禍に振り回されるのか 報道ではオリンピックで訪日した外国人選手のためにTOKYO観光鳩バスツアーを用意するとか😫 平時なら日本人の得意な「おもてなし」の精神で愛想良く振る舞えるのですが、日本国民が置かれている現況を考えるととてもそんな気にはなりません☹️ 今後、選手のみならず、甘い水際対策をくぐり抜けて入国するメディア関係者が、取材と称し路上飲みをしている若者と大騒ぎをする、なんてことにならなければと切に思います😒
ともかく自分としては出来ることをするしかないので、
8月22日(日) 国立劇場大劇場
西川会
実施いたします❗️❗️❗️
もちろん、6月に満93歳になった父も出演予定です😊
"8月22日 西川会 実施いたします❗️" へのコメントを書く