「旅」の始まりは・・
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
負けないぞ!コロナに克つ 日本舞踊「五耀會」公演 無観客動画配信
<下の巻>つづけ!五人の旅 が11/22に公開されました
みなさまにおかれましては、動画をお楽しみいただいていることと存じます
さてこの<下の巻>に収録されております
長唄「旅」は江戸から京都までの五十三次を旅する様子が描かれております
♪お江戸日本橋七つ立ち〜♪
と唄われているように江戸時代の旅の出立は基本的に午前4時。陽のある明るいうちに次の宿場まで到着するため、昼間を最大限利用するための時間設定です
とはいえ午前4時では、そうとう暗かったのでははいかと思われます
旅の楽しさへの期待もありつつ、夜が明けるまではちょっぴりの不安もあったのではないかな?と思ってしまうのは弱気なわたくし事務局子だけでしょうか?
現在コロナ禍の中
(GO TOもありますが)なかなか気ままな旅もできません
そこで気分だけでも、と旅の起点となる日本橋へ行ってまいりました
その日本橋のたもとに設置された道路元標
でもご存知ですか?
本当の道路元標は、日本橋の真ん中にあるのです・・
普段は車の往来が激しいためなかなかうまく写真が撮れません
週末の夜遅く、人も車も途切れるまで20分程待ちやっと撮れた1枚です
今度お近くにいかれた際に、ご自身でご確認いただくのも一興かと存じます
今回の「旅」は最強メンバーでので旅になります
五耀會の5人が揃っていればきっと楽しい旅になります
みなさまも動画をご覧になりながらご一緒に旅気分を味わっていただければ幸いです
五耀會事務局
ただいま発売中!
Peatix (ピーティックス) ※収録配信となります
https://goyoukai-beatthecovid19.peatix.com/
お買い上げ後は12/6まで何回でもご視聴が可能ですので<上下セット>がお勧めです!
この記事へのコメント