暑い毎日、如何お過ごしでしょう? 友五郎ですm(_ _)m blog更新、遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)mm(_ _)m この月末は、二年前より御手伝いしてます「晴の会」の稽古でバタバタと、、、 前2作は落語をもとに新作として上演しましたが、今回は鶴屋南北 原作「四谷怪談」をと、、、、、、、 お話を頂いた時から、悩みに悩み!手も足も出ず!出演者ならびにスタッフには大変迷惑をm(_ _)mm(_ _)m 何とか明日 初日を迎える事にm(_ _)m これもひとえに監修の片岡仁左衛門丈 片岡秀太郎丈 そして出演俳優 スタッフの皆様のお陰かとm(_ _)m 明日 18時の初日より 6日 16時の公演 迄 7回 無事 千穐楽を迎えれますよう、何卒 宜しくお願い致しますm(_ _)m |
<< 前記事(2017/07/26) | ブログのトップへ | 後記事(2017/08/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
昨日、四谷怪談、見させてもらいました。晴の会の上演は初めて。出演者のお顔も初めて。アート館も初めて。初めてづくしでしたが、通常の劇場とは異なる空間、目と鼻の先くらいの距離で演じるお芝居に嵌ってしまいました。シンプルで分かり易い演出。演出に沿った照明が印象に残りました。正直、初めて見る前はここまで本格的な歌舞伎とは思っておりませんでした。勉強不足でした。達者な役者の皆さんに益々期待いたします。次回もその次も見たいものです。 |
案山子 2017/08/05 11:18 |
<< 前記事(2017/07/26) | ブログのトップへ | 後記事(2017/08/06) >> |